ヘアケア・ヘアアレンジ

雨の日に髪が膨らむ方へ

ついに梅雨入りですねDASH!

ジメジメいやーな季節になりました、、

この時期の撮影は、、
湿度によりモデルのカールが取れやすかったり、ヘアメイク泣かせガーン
ここ数日の雨、、ブルーですガーン

街中でも髪の毛が広がってる方よく見かけます。。

そもそも
日本人の髪質は、湿度にかなり左右される性質ショック!

特に、カラーやパーマを繰り返したダメージ毛は、キューティクルが開き、中の毛髄質(栄養分)が流れ出て
髪一本一本がスカスカ状態叫び

な、うえに!
湿気で水分バランスが崩れ
更に広がる~ーーーしょぼんうねるー

少しでも、扱いを良くするためには
やはり、ドライの時が肝心キスマーク

広がって手におえないという方に限ってショック!
シャンプー後のドライが適当だったりします

そもそも
髪の毛は
水分を含んだ状態では、キューティクルがガバガバに開いて、非常にもろい状態!

シャンプー後、乾かさない状態で寝るなんてガーン
恐ろしい!

蒸れた状態が続くと雑菌も繁殖叫び
頭皮の臭いの元にもなりかねません叫び
男性の皆さん、、
○ゲる要因になってしまうかも!
きゃぁぁぁぁ

基本的に
キューティクルは髪の毛の表面を鱗のように
上から重なりあっていて
髪の毛のかたちは
水分を含んだ状態から乾いた状態になる際
水素結合によって形作られます!

この原理を使ったものがブローですねキスマーク

ロングヘアで広がるボリュームおさえたいという方
セルフドライの際に根元から〔つまり頭上からドライヤーをあてる☆理想はドライヤーを頭皮から20cm位に離す、、けっこう手を上げた状態汗疲れますが・・・〕熱をあてます。
毛量が多い方は分けてドライ!!
ちなみに、ドライする前に大まかにコーミングすると更に綺麗に仕上がります~

間違ってもドライヤーをブンブン振って
ワシャワシャに乾かすと
キューティクルもワシャワシャの状態。光が乱反射し、思いきり広がり痛んで見えます叫び
ワックス等を付けてごまかしても
ちょっとの湿気ですぐワシャワシャが戻ります

余談ですが
美容師のとき、、
上手なブローはお風呂に入っても〔多少の湿気でも〕持つ。美容師の腕が分かるのよー音譜
と、お客様に言われたことがありますDASH!
それくらいドライって大事だと思います!

髪の毛が広がってどうしようもない方
ブラシを使ったブローは面倒って方
高価なトリートメントも効果をいまいち感じられない方

せめて
いつもより丁寧なドライで多少は軽減出来るかもニコニコですよ

やっぱり基本が一番大事だと思いますドキドキ
つい、熱く語りました・・・・

参考までにヘアケアに関するブログ

・髪のUVケア
・洗い流さないトリートメント
・モロッカンオイル

—–

Related posts

【ヘア】万能マッシュヘア・ショートヘアバリエーション

2022トレンドカラー!

ヘアメイク三上さくら

【ヘア】今っぽヘア♥さりげなくこなれ感をつくるには

ヘアメイク三上さくら

このサイトはアクセス解析を行うためGoogle社製クッキーを使用しています。 同意する 詳細を見る

個人情報保護方針