やっべ年賀状書き終わって無いのに
明日フライトだし✈️
がびんーーー
迷い込んでこちらのヘアメイクブログにたどり着いたアナタ。
これも運命。
ぜひ最後まで読んでってください

▼全国からお問い合わせありがとうございます。
旬顔ヘアメイク継続レッスンにご興味ある方はこちらから
イマドキ顔にアップデートして
もっとオンナを満喫する
旬顔ヘアメイクレッスン主宰
三上さくらです
もっとオンナを満喫する
旬顔ヘアメイクレッスン主宰
三上さくらです
自己紹介/ 旬顔ヘアメイクレッスン / レッスンのご感想
個別相談会 / メールマガジン / LINE@ (ID「@ugh0981w」)
メディアヘアメイク / instagram / HP
こんばんは!
さてさて
ブログにアップしたいネタには事欠かない
ヘアメイク三上です。
前回のフォローアップ勉強会の様子やご感想達や
継続レッスンやLINE@などで頂いたヘアメイクの疑問質問シェアもあるんですが
全然追っついてないですー

コメントや質問などお気軽にどーぞ
↓
LINE@ (ID「@ugh0981w」)
またどこかでシェアします

さて
私はというと
明日から年始まで海外ステイです。
お陰で1月もひっ迫したスケジュール🗓
皆さまご迷惑をお掛け致します!
(継続レッスンの皆様
いつでもご連絡してきてね♡
Wi-Fi繋がりにくいのでいつもよりレス遅くなりますが、お返事しますので!)
と言うことで
毎度行う旅シェア!
ヘアメイクあるある
年間何回飛行機乗るんだろう。
最近はプライベートでも年間5、6回は飛行機乗ってます。
好きな言葉 →撮影がまく
嫌いな言葉→パッキング

ってことで
今日はパッキングについて!!
皆さんも
フライトの度に、ムースやクリームの容器の蓋がずれて
スーツケースの中身がびっしょりなんてこと
ありませんかー?
わたずはアルっす
何度も

そんな時のためには
↓

蓋をする前にラップを挟む
これだけで液漏れの心配が激減!

蓋をした後には
マスキングテープで留めておくと
これまた、超安心!!!
あ、マスキングテープは3コインズで100円。
3コインじゃないっていう笑笑

ちなみに
液漏れ対策でジップロックに入れるのも良いんですが
私はシャワーキャップに包みます!!

何故かって?
ジップロックは取り出し頻度の低いもののみ使用

すぐ取り出したいアイテムは
こっちの方が取り出しやすい(私は)
せっかちさんデスね
続いて
スキンケア周りのアイテム収納

私はこれともう一個液体系のものを別ポーチに
入れてます!
この吊り下げ式のやっぱ便利ですね
で
大量のサンプル達見えちゃいました??
旅行中はかさばるので
液体物は出来るだけ減らしたい!
今回も南国なので
スキンケア保湿はマスト!
ってことで、大量に家にあるサンプル品をここぞとばかりに試します♡
で
良かったやつはメモっておいて
イマイチやなーってやつは
捨てるのがもったいないので
日焼け後の
首や身体にも塗ります笑
一石二鳥!
試そう試そうと思いつつ
わたくし的溜まったサンプルの使用法です
あ、メイクベースや新しいファンデーションも
サンプル持参して
旅行中にけっこう試します!
ってことで
毎日違う顔色ですね笑

でも最終的に色味さえ合わせられたら
これでも結構いけます

そこはポイントがあるのでまたいつかの機会に!
続いて
洋服収納について
毎度となりますが
私は基本的には下着や洋服などは
ランドリーネットに入れています♡
帰国後このまんま洗濯機に入れるため笑
最近は可愛いネットが多いので
本当に助かるー!!!

これも3コインズです!
中身も見えないからパン2とか入れるのにも
ちょうどいい!
年末年始の帰省などのご参考になれば嬉しいです


今日のオマケ)
ヘアメイクあるある!
汚れたパフやスポンジが尋常じゃないくらい溜まる!
干し芋に続き(これ大失敗ね)スポンジ達を干しまくりデス!
□お知らせ□
毎年恒例の
2017ベストコスメリスト!!
メルマガ読者さんへ向けて頑張って作成中
お正月あたりには??プレゼント出来たら良いなー

↓
無料メールマガジン
▼全国からお問い合わせありがとうございます。
旬顔ヘアメイク継続レッスンにご興味ある方はこちらから
1月枠残わずか!!お早めに!!
今日も最後までお読み頂きありがとうございました😊
では、また!
しばらくは海外からの配信になるかも〜
—–