HSP

敏感さと生きづらさのその先

こんばんは
強風の東京です。
 
 
突然ですが
私は 子供の頃から なんだか 生きづらさを抱えて生きて来ました。
今日は、先日思わぬところから その原因のひとつが明らかになったよ、って話。
 
同じように敏感繊細で なんだか生きにくいって方に向けて。
そうじゃない方にも。
(長いよ)
 
 
イマドキ顔にアップデートして
 もっとオンナを満喫する
 旬顔ヘアメイクレッスン主宰
 三上さくらです

 自己紹介/ 旬顔ヘアメイクレッスン / レッスンのご感想
 個別相談会 / メールマガジン / LINE@ (ID「@ugh0981w」)
メディアヘアメイク / instagram / HP

 
 
 
『変わってるよね』
『分かりづらい人』
『哲学者?そこまでよく考えるね』
『心配し過ぎじゃない』
『敏感・神経質だよね』
『真面目だよね』
 
 
まー、大体こんな事言われて来ました。
 
 
 
これも性格と思って40年あまり受け入れて来たのですが
最近になって 超偶然見つけた記事から
自分が HSP(ハイリーセンシティブパーソンズ)なんじゃないか?と心当たりがあり過ぎて
先日 皆川久美子さん主催のHSP会に参加して参りました。
 
 
そもそもHSP(ハイリーセンシティブパーソンズ)とは
ざっと言うと『感受性がとても強く(感じ取る力が強い)繊細で敏感』な人。
 

アメリカの心理学者 エレイン・N・アーロン博士が1996年に提唱した概念だそうです。

ちなみに、神経系の特徴であって治すべき疾病ではなく(病気じゃないから薬も勿論ない)

例えば『わたし左利きなの』『あ、わたしはA型』っと言う感じで神経系のタイプって話だそうです。

で、5人に1人の割合でいるんだとか。

 
 
ざっと言うと
 
五感など感覚が研ぎ澄まされていて日常生活が必要以上に疲れる(騒音・光・味覚など)
共感性が高過ぎて人の問題を自分の問題と捉えがち(相手に合わせがち)
物事の本質を考える癖がありやや理解されない(洞察しまくる)
 
 
説明が雑で申し訳ないんですが
皆川さんのブログがめちゃくちゃ分かりやすいので是非
 
 
 
んでもって、私はその中でも
HSP×HSS(High Sensation Seeking=高い刺激追求型)との掛け合わせタイプのよう。
(あ、皆川さんのブログHSPとは?総まとめ が本当に分かりやすいのでそっち読んでください)
 
 
つまり
刺激を求めるくせにえらい敏感ですぐ疲れちゃうよって言う
アクセルとブレーキをいつも同時に踏みまくっている状態の人、だそう。
100人に6人くらいいるんだとか。
 
 
セミナーではHSPについて具体的事例などベーシックな事をご説明頂き
参加者でもこれまでの事などシェア
(参加者はご自身がHSPの中学生の方からHSPのお子様を持つママなど幅広かったです)
 
 
正直、ネットで読むくらいだった知識で参加しましたが
参加者の皆さんのお話など聞くと
 
『あーあ、これ、私のことですね。』っと同時に私の話にも共感頂いたようで、、、
 
そうか 幼少期から私の生きづ
らさの原因の一つには
この敏感が関与してたのか〜っと。
 
 
 
 
 
とは言え
正直なところ・・・
 
 
だから何?
生きづらいのは何もHSPの人だけじゃないよね
問題は、その生きづらさとどう向き合って
いかに楽な世界で
いかに自分らしく人生クリエイションして生きて行くか、だ。
 
 
っと思っております。
と、言うほど簡単じゃない訳ですが、でも、もう生きてるから(笑)やるしかない。
 
私自身、自分はド変人で、なかなかの生きづらさを抱えて来たと実感があったので
今回を機会に
HSPHSSの特徴を知ることで、さらに『自分トリセツ』のページを増やして行こうと思いました。
 
 
と言うことで
 
ここからは
同じようなお悩みがある方や似たような気質のお子さんをお持ちの方の何かのご参考になれば。
私自身のことをシェア致します。
 
 
HSP×HSS アラフォー既婚女性私の場合
 
・新しい事に積極的だがすぐエネルギー切れ(もう動けない疲れた!っと倒れるレベル 人より確実に疲れやすい 特に空腹時廃人レベル)
・一日中家にいるのは耐えられない(HSS)
・物事を深く深く考える そう考え過ぎだろってくらい(HSP洞察系)
・人の痛みと自分の痛みの境界線がなくなりがち(HSP共感性)
・長時間人と会った後には一人の時間ダウンタイムが必ず必要(人といるのは大好きだけど長時間だと疲れて果て無理)
・初めての経験が楽しみな癖に先々を考えすぎて緊張して胃が痛い(刺激は欲しいでも冒険はしたくない)
・楽しいことが好きな割にすぐ疲れて帰るから人に理解されにくい(アクセルとブレーキ全開)
・自分でできるだけ具体的に把握していたい(曖昧だと不安になる 危機管理と支配)
・人や物や空間のエネルギーに圧倒される事が多い(場や人のエネルギーに超敏感 人が入って来た瞬間に見えないエネルギーの波が押し寄せてくる 合わないと速攻帰りたくなる)
・人ごみが超苦手(情報とエネルギーが入りすぎて混乱する)
・雑多な騒音が超ストレス(特に疲れてる時 音が全部一気に入ってくるイメージ)
・強い刺激が苦手(カフェイン・強い光・音・匂い)
・頭の中が常にフル回転 回転が速すぎてついていけないとも言われたり相手のリズムが違うと一気に退屈になる(アクセル全開 飽きっぽい『俺の話つまんない?』ってよく言われてフラれてた、あ、理由はそれだけでは無いが。)
・上部だけの会話が苦手 お世辞が言えず本質を突くので嫌がられることもある(HSPの洞察系らしい)
・暴力的な映像やニュースが超苦手(ずうっと頭から離れなくなる 怒鳴り声 喧嘩シーンも嫌い)
 
 
 
もっと具体的に言うと
 
 
友達と約束して(それ自体は楽しみ)電車に乗ったんだけど不快な音に反応しまって頭から離れず1秒で帰りたくなる ・・・
張り切って旅行するも一人でのダウンタイムが無いと(もしくは心許せる人が放置してくれるとか)疲労感でヘトヘト・・・
子供の頃から『なんでこの人笑いながら嘘言ってるんだろう』っと思ったり『怒ってる・叱る』の微差が分かったり・・・
『あなたに見られると全部見透かされてる気がして怖い』っと親にさえ言われる始末・・・
 
 
あ、先日行った沖縄旅行でもガチンコHSSHSP発揮
 
旅行は好きだけど結果疲れるから現地で行動セーブする
 
 
 
 
ほんと 言い出したらキリがないのすが
 
まじ オイオイオイですよ
 
 
体力がないから?精神力が無いから?っとまぁ身体を鍛えたり食事を整えたり
出来ることは結構やって来たんですが
この敏感センサーは無意識レベルなので正直もはや受け入れて楽しく共存するに限る。
 
って事で 自分なりに工夫して生きてきました。
 
 
 
 
私自身 効果が高い思考や行為
 
・朝や寝る前にストレッチなどして自分の体の軸や呼吸を感じる(自分に帰るイメージ)
・移動中はリラックスできる音楽や集中できる音源を聴く(自分と外界との境界線)
・極端な空腹を避ける(飴を舐めるとか)
・会う人や出掛ける場所の優先順位の見極め(たくさんの事は到底処理できないから)
・課題の分離(これは誰の問題なのか?を意識する 相手と自分の間に線をペンでギュッと引くイメージ)
・ニュース映像は見ない(残忍な事件が頭からずっと離れないので)
・苦手な状況を回避させる努力と自己開示(相手にそれをきちんと伝える)
・疲れたら無理せず休む事を自分に許可する
・定期的に自然(山海花星月など)の美しさを感じ身を委ねる
・とにかく自分のモヤつきを放置しない自分なりに向き合う
 
 
 
 
 
 
 
 
とは言え、私自身この特徴のお陰で自分得してるなと思うことも多々あります。
 
 
それは恐らくそのような特質を活かした仕事を自ら選んでいるからかな、と思います。
こんな感じなんで、もう小学校低学年の頃から私は恐らく会社員は無理だろうと自覚がありました(笑)
それにはもう一つ、かなりの高い確率で父がHSPのはず。
だから父とは分かちあえる事が多く(父は変人、自営業)子供ながらに彼の生き方や特性を観察していて
私も相当普通じゃ無さそうだから 集団行動や規制の厳しい環境は無理だろうなと 
かなりの早い段階で『自分らしく生きる』と言うことに超敏感で深く思考する子供時代だったと思います。
 
 
 
 
仕事などで得してるなと思うこと
 
 
・緊張するような著名人がいる撮影現場でも臆せず、普段通りのパフォーマンスが出来る。(仕事はヘアメイクです)
(常に物事の本質を見極めようとするHSP気質 自分の感性を生かせる しかもHSS気質でアクセル全開)
結果、『気が効くね』『痒いところに手が届くね』『あなたが居てくれると安心』っと良いお仕事を指名で頂くことが多かった。
・『なんで私の事そんなに分かるんですか?』っとよく言われる。(怖がられる)でもその分心を開いてくれる気もする。
・『誰かじゃなくてあなたの感性じゃないとダメ』と言われる事がよくある 私自身の存在が私の価値だと感じられる
 
 
 
私は、私が私で居られることが最大のギフトだと思います。

繊細だろうが敏感だろうが これが私だから。(開き直る) 

 

 

 

 

先日

主宰の旬顔ヘアメイクレッスンの生徒さんとの会話で彼女がこうおしゃっておられました。

 

『私、病気になって(持病お持ちです)この地域を知り治療の為に住み始めました。今じゃここが最高にリラックスする。

この場所に出合わせてもらって病気に感謝しています。』って。

 

 

 

起きた事象は変えられないけど、捉え方次第でこうも現実が変わる。(思い変え)

それってHSPの人にも(もちろん非HSPにも)そっくりそのまま当てはまるよねって思います。

以前学びました、超よかった。→思考を解放する思い変え講座

 

 

 

 

冒頭にも記しましたが

HSPって単なる特徴で病気や障害じゃないからもちろん治療する必要もない。

ならば、卑屈にならず いかに自分が生きやすくできるかを考えて実行したほうが良い。

HSP気質を拗らせて結果何らかの疾患を患う前に。

 

 

私の場合は、一番辛い時期は『生きてる意味あんのかよ、自分などいなくなってしまえ』っと思う時もありましたが

でもそれ自体が何ともお門違いも甚だしい傲慢だったと気付きそうしたら世界は変わった。

 

 

 

ありがたいことに友人が『サクちゃん相当変わってるけどおもろいよね』と認めてくれたり

丸ごとの私を理解してくれる人生のパートナー、更に楽に生きられるような智慧を学べる素晴らしい数々のご縁に恵まれたり

(そう、私一人でなんか生きていけないのです。いつも誰かとのご縁によって何とか生きて居られるのです)

私の才能や気質を活かせる環境を選ぶことによってあの頃より随分生きやすいです。

 

 

そしてこの苦悩によって

私はたくさん成長させてもらっている、今も尚。

(でも日々 まだまだほんと辛いさー辛いよー笑)

 

 

 

 

 

 

 

そうそう

講習会のグループワークで母子関係についても話が及びました。

 

非HSPの母をもつHSPの子は

親の苦しみを自分の事以上に受け止める分いい子を演じたり甘えられなかったり不安症になったりとまぁ色々あるようです。(もれなく私も)

 

私自身、相当母を恨んだ時期もありました。

でもそれも自分で選んだ人生、そもそも完璧な人間は居ない。

みんな不完全、全ては学び。

 

 

人生はそもそも苦しいものではないでしょうか。

どれだけ楽にして行くか。どれだけ既に『有る』自分に気付くか。

もーそーじゃなきゃもー私みたいな凡夫は苦しすぎて、やってらんないです。(笑)

在処塾で量子力学や哲学を学び人生が変わった!

 

 

 

 

最後に

超絶心配性の私は・・・

セミナーの中で

『心配は支配である』っと言うお話が出て来て、ハッとさせられました。

世界はこうなってるでしょ、って言う自分の世界観を握りしめている。

傲慢だ。

ここでも出て来たよ。

 

 

 

 

ちなみに帰宅後、講習会で学んだ事を旦那(非HSP)に伝えると
 
『これユーの事じゃん。(ジャニーさん風)
へー HSS×HSPって言うんだ。名前が付いてんだね。(だから何?的な)
だから理解者の俺がいるんじゃないの?』

 

 

泣く!最高かよ!!

 

神様たくさんのギフトをありがとう。

 

 

 

 

 

最後に

この様なHSP会を開催して頂いた皆川久美子さんへ心から感謝でございます。

自分について、同じような悩みを持つ方の事がまたひとつ知れました。

HSP気になる方は皆川さんのブログHSPとは?総まとめをまずどうぞ!

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございました!

ではまた!

 

 

 
 
 

 ———

 

 イマドキ顔にアップデートしてもっとオンナを満喫する旬顔ヘアメイクレッスン

 

 

気になってるけど勇気が出ないって方

あなたのタイミングでご連絡ください。

気付いた時がベストタイミング!!

 

 

 まずは

パーソナル継続ヘアメイクレッスンのご希望ご相談を承る個別相談会。

↓↓↓

個別相談会優先案内はコチラ 

———-

—–

Related posts

一貫性がないと感じて自信がない人へ

不安とうまく付き合う方法

このサイトはアクセス解析を行うためGoogle社製クッキーを使用しています。 同意する 詳細を見る

個人情報保護方針