徒然日記

自分の本当の声に寄り添えなかった結果どうなったか

こんばんは
 
イマドキ顔にアップデートして
 もっとオンナを満喫する
 旬顔ヘアメイクレッスン主宰
 三上さくらです

 自己紹介/ 旬顔ヘアメイクレッスン / レッスンのご感想
 無料メールマガジン / LINE@ (ID「@ugh0981w」)
メディアヘアメイク / instagram / HP / youtube

 
 
さて、今日は心のこと。
 
 
わたしの場合など。
 
 
 自分の本当の声に寄り添うこと
 
 
 
 
自分の本心があるのに、無自覚にもそれに蓋をしたり見ないふりをしたり、事実をすり替えたり感情を取り繕うことを習慣化すればするほど「自分騙しのプロ」みたいになってきていつしか自分の感情がよく分からなくなってしまってこじれてしまうことがある。
 
 
 
それを長年続けていると永遠に「自分探しの旅」に出たり、下手すると心のビョーキになったりする。
 
 
こんがらがりまくって何処が最初の地点かも分からなくなる前に、一旦精査した方がいい。
風邪も効き始めが肝心。
 
 
わたしの場合、20代の頃突如パニック症状が出て「オイオイ明らかに自分なんかこれおかしくないか?」と強制終了となった時
たまたま手を差し伸べてくれた人がいた。
 
でもこれは自分が声あげて「ヘルプ!なんか一人では到底無理っす〜!」って言ったからかも。
自力で無理な時、本気で心も身体も一歩も動けなくなる前に見栄捨ててヘルプって言うの
超大事と思う。
 
 
そうすると不思議と次の一手が打てた。
 
そして時間がかかっても、それを過去の事に出来て楽な世界で生きるにはちゃんとフェーズがあることに気付き
ちゃんといい感じに良いタイミングで楽に生きる智慧に気付くチャンスが巡ってくる。
 
でもそれには諦めずに、一旦めちゃくちゃ自分と向き合わないといけない時が必ずある。
逃げても逃げても同じようなお試しループがちゃんと待ってる。
 
正直、自分にがっぷりマジで向き合うのは泥水飲む感じでかなり辛い。
 
でもそれも雪だるま式になる前に手を打てばまだ被害が少ない。(と今ならそう思う)
 
とは言え、「オイショコラショー!もういい加減こんな自分なんてクソ食らえだ!マジで今生のうちに変わりたいんじゃ」と
自分に心底嫌気がさした時に変わる事への腹が決まったりするもののようで、タイミングなど人それぞれ。
 
つまりきっと、全てが1ミリの狂いなきベストタイミング。
 
 
と言うような感じの(いや説明雑…) 心のビョーキを患い、治っていく中で自分に向き合い理解し解放されていくプロセスを克明に記した漫画がこちらのブログ内で紹介されてあります。
 
なにかしらピンときた方、長いけどこの中でご紹介されている漫画どーぞ。
(一気読みするのに30分以上はかかる超大作ですから時間ある時に) 
 
注:渦中の方だったらあまりにリアル過ぎてもしかしたらしんどくなるかもしれない
 
わたしはこの漫画の中のうつ病やパニック障害などの心のビョーキの大元の原因は
全て「不安」からくるもの、と言う部分に随分と共感しました。
 
不安って、厄介です。
でも不安って実はただ自分が生み出しているんです。
わたしは本当の意味でそれを理解するのに相当時間がかかりました。
でも理解した時にそれが自分を知るきっかけになり全てがありがたい過去になり新しい景色が見え始めるのです。
この漫画にあるように「世界は自分で作る」わけですから。
 
 
 
って道半ばのわたしが偉そうに語るより絶対漫画読んだ方が分かりやすいから、どうぞ笑
 
 
 
 
 
で、その他この情報量多めの漫画のありがたい解説みたいなことがこれまた超わかりやすく書かれてあるシリーズ
 
心のビョーキを患ったことがない方でも、この漫画の中には「たくさんの生きるヒントと情報」が詰りまくっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最後までお読み頂き有難うございました!!
 

ではまた!!
 
 
 
 
ひらめき電球只今受付中の講座ひらめき電球
▶︎ 現在募集中〈パーソナルレッスン〉
右差しNEWいいとこどりの出血大サービスメニューNEW zoomオンラインレッスン
 
「自分らしさのアップデート!ファッションとヘアメイクでトータルプロデュース」

講師2名アップ あなたの感性・気質に基づいた「ファッションテイスト」理論を軸に一気に垢抜ける方法をお伝えする大変お得な1dayパーソナルレッスン!

堀口桂子先生ファッションテイスト診断にヘアメイクアドバイス付き!
 

 

詳細・お申し込みは写真をクリック

ダウンダウンダウン

 
 
実際のオンラインレッスンの様子はこちら

 

 

テイストマーケットファッション診断って?

 

(対面)診断の様子を1日密着!

 
 
■ファッションテイストに沿ったメイク
エイジレスな可愛さ満載「キュート」こちら
爽やか代表「クリアスポーティ」こちら
甘い乙女顔「ロマンティック」こちら
気高き品格「ノーブル」こちら
洗練された都会派「ソフトモダン」こちら
親近感抜群「ソフトカジュアル」こちら
柔和で慈愛の人「フェミニン」こちら
繊細な美しさ「ソフトエレガント」こちら
ヘルシーで健康的「スポーティ」こちら

社交的で陽気「カジュアル」こちら
温厚で自然派「ナチュラル」こちら
真面目で良識派「トラディッショナル」こちら
華やかで雅やか「エレガントゴージャス」こちら
優雅でアンニュイ「エレガント」こちら
勇敢で大胆な「ダイナミック」こちら
民族的で郷愁をそそる「エスニック 」こちら
正統派で懐古的「クラシック」こちら
円熟してリッチな「ゴージャス」こちら
冒険心と開拓者「ワイルドネス」こちら
端正な凛々しさ「ダンディ」こちら
革新的で前衛的「ハードモダン」こちら
礼節と厳格「フォーマル」こちら
 
テイストは全部で22分類!
 

 

〜満員御礼〜

右差し旬顔ヘアメイクレッスン

右差しレッスンのご感想

 

近日中に新メニューをお知らせ予定

アップお得な最新情報は無料メールマガジンにて配信中!

 

 

 

—–

Related posts

大事なことはシンプル

わたしのパワスポ❤︎

購入してみたら使いやすそう、2018年手帳

このサイトはアクセス解析を行うためGoogle社製クッキーを使用しています。 同意する 詳細を見る

個人情報保護方針