ヘアケア・ヘアアレンジ

【ヘア】老けたと感じたらそれはヘアを変えるタイミングかも

 
 
自分らしさを知り自分らしさを極めイマドキ顔にアップデートする旬顔ヘアメイクレッスン主宰
三上さくらです

ひらめき電球はじめましての方はこちらを

アイシャドウ講座  まじかるクラウンご感想
メール無料メールマガジン スマホLINE@(ID「@ugh0981w」)
カメラメディアヘアメイク 虹instagram PCHP  鉛筆お問い合わせ 

 
 
 
今日はヘアのお話です
 
 
 
 

 

老けたと感じたらそれはヘアを変えるタイミングかも
 

 

 
 
 
さて妙齢の我々
 

顔って当然ながら年齢と共に下に下がるのはもちろん

 

どんどん痩せこけて骸骨っぽくなっていきます

 

 

笑い泣きゲロー真顔

 

 

 

 

 

これは骨格によって個人差があり相当変わる話なのですが

元々丸顔っぽい方ってずっと若々しい印象の方が多いのはこの「丸み」問題がかなり大きいです。

 

 

 

例えばこちらの女優さん

 

 

いろんな役柄をこなされてもどこか可愛らしく

いつまでも若々しいですよね〜

 

 

 

 

 

言わずもがな…

いや、もう40歳とかありえない笑

 

 

 

 

っという感じで

 

女性にとって「丸み」って結構大事。

 

 

 

 

年齢を経てお顔の丸みがなくなっていくと途端とオジサンっぽく(失礼)男性的に見え始めてくるので

ご自身が柔らかな雰囲気がお好きという方は「ショックー」っとなりがち。

 

 

 

 

そこで万能なのが….

例えばですがトレンドのマッシュヘア です。

 
 
 
これはアラフォーも挑戦しやすい丸っこいフォルムです。
 
 
 
以前こちらの記事に、かーーなーーり詳しく書きましたのでご参考に!
 
 
アラフォーにマッシュヘア が万能な訳

 

 

 

 

私はこめかみがごっそりとへっこんでいて額を丸っと出すととても綺麗な剃り込み(自然なやつ)が入っていますし求心的細面の面長。

フェイスラインも年々こけてくるのでヘアやメイクの力を最大限活用してニヤニヤ自分のテイストを活かしつつ自分自身が好きな雰囲気を演出しています。

 

 

 

 

マッシュと言いつつやや栗っぽい

 

 

これも万能と言いつつもやっぱりその方の世界観に合わないと単なるヘルメットになりかねないわけです。

大事なのはどこまでもいっても「自分」をよく観察して活かし方を知っていることかなっと。

 

 

若い頃から職業柄もあって

いやー、私も色々ヘアスタイルはチャレンジして来ましたよー。

 

 

超ロング〜ベリーショート、なんならド短髪までとコロコロ変えて来たのですが

 

毎回思うのは、、、、

 

 

 

 

老けたと感じたらそれはヘアを変えるタイミングかも

 

 

 

 

お肌や年齢の曲がり角は自分をアップデートする大チャーンスです♡

 

 

旬顔ヘアメイクレッスンではヘアについてのアドバイスも行っております!というかご相談がすごく多いのです。

ごく最近たまたま見かけたこちらの雑誌でも特集が組まれていました!

みんなそんな気分なの?笑

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

右差し現在募集中のレッスン 年内枠わずか

 

詳細はこちら

まずは必ず無料の個別相談をさせていただきますのでお気軽にどうぞ!

 

右差しイマドキ顔にアップデート

アップ無料メールマガジン

 

右差し旬顔ヘアメイクレッスン

右差しレッスンのご感想

 

 

 

 

—–

Related posts

【ヘア】今っぽヘア♥さりげなくこなれ感をつくるには

ヘアメイク三上さくら

ゆるふわを作る優秀スプレー

ヘアメイク三上さくら

【ヘア】根元フンワリヘアの作り方

ヘアメイク三上さくら

このサイトはアクセス解析を行うためGoogle社製クッキーを使用しています。 同意する 詳細を見る

個人情報保護方針