三上さくらです
講座
ご感想
無料メールマガジン
LINE@(ID「@ugh0981w」)
メディアヘアメイク
instagram
HP
お問い合わせ
老けたと感じたらそれはヘアを変えるタイミングかも
顔って当然ながら年齢と共に下に下がるのはもちろん
どんどん痩せこけて骸骨っぽくなっていきます
これは骨格によって個人差があり相当変わる話なのですが
元々丸顔っぽい方ってずっと若々しい印象の方が多いのはこの「丸み」問題がかなり大きいです。
例えばこちらの女優さん
いろんな役柄をこなされてもどこか可愛らしく
いつまでも若々しいですよね〜
言わずもがな…
いや、もう40歳とかありえない笑
っという感じで
女性にとって「丸み」って結構大事。
年齢を経てお顔の丸みがなくなっていくと途端とオジサンっぽく(失礼)男性的に見え始めてくるので
ご自身が柔らかな雰囲気がお好きという方は「ショックー」っとなりがち。
そこで万能なのが….
例えばですがトレンドのマッシュヘア です。
↓
私はこめかみがごっそりとへっこんでいて額を丸っと出すととても綺麗な剃り込み(自然なやつ)が入っていますし求心的細面の面長。
フェイスラインも年々こけてくるのでヘアやメイクの力を最大限活用して自分のテイストを活かしつつ自分自身が好きな雰囲気を演出しています。

マッシュと言いつつやや栗っぽい
これも万能と言いつつもやっぱりその方の世界観に合わないと単なるヘルメットになりかねないわけです。
大事なのはどこまでもいっても「自分」をよく観察して活かし方を知っていることかなっと。
若い頃から職業柄もあって
いやー、私も色々ヘアスタイルはチャレンジして来ましたよー。
超ロング〜ベリーショート、なんならド短髪までとコロコロ変えて来たのですが
毎回思うのは、、、、
お肌や年齢の曲がり角は自分をアップデートする大チャーンスです♡
旬顔ヘアメイクレッスンではヘアについてのアドバイスも行っております!というかご相談がすごく多いのです。
ごく最近たまたま見かけたこちらの雑誌でも特集が組まれていました!

みんなそんな気分なの?笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
▶︎あなたの世界観に合うメイクってどんなもの??
—–